菜虫化蝶

皆さん、こんばんは。

昨夜の暖かい雨が幸いしたのか、今朝堤防で土筆が一斉に顔を出していました。
また桜の花芽もかなり膨らんできました。春本番はもうすぐ。

昨日は楽しい、楽しいバス旅行。参加者は例年よりも多く25名。
高知からは今年から会員になられたサボタニYouTuber、そして
珍しくも昔の華やかなお嬢様達バキッ!!☆/(x_x)多数参加され
にぎやかなツアーでした。
やっぱりサボテンの会も経済と一緒で衰退ではなく発展していかないと
面白くはならないですね。

業者さん巡りは楽しいですが、購入するとアッという間に尊敬している
福沢諭吉様が財布から去って行かれます(TωT)ノ~~~。
因みに今回は私は一枚ですみましたケド(;'∀')

それ考えると同じ金額だったら、実生はもっともっと多種多様な楽しみ方が
できますね。
成功すれば棚にウシシと可愛い苗が並び、失敗しても被害は最小。
これほどコスパがよい趣味はないんじゃないでしょうかね(^O^)

画像は

頂きもの種子からエピテ 天世界。

植え替えて寒水石敷いてみました。
う〜ん。我ながら異世界の雰囲気がでてますな〜。(;^ω^)

いわた 2022/03/14(Mon) 21:33 No.6249
Re: 菜虫化蝶
皆さん、こんばんは。

今日も暖かくなんと4月下旬つまりゴールデンウィーク並みの気温でした。
しかし今年も異常気象が頻発しそうで先が思いやられますな(-_-;)

さてさて、
先日、植え替えもこれで終了と申し上げましたが実はまだまだ残っているのです〜(泣)「♪植え替えは続くよ〜どこまでも〜野を越え山越え谷越えて〜♪(^_^;)」
明日からのメインイベントは昨年蒔きの実生苗!!であります。
数も多いしおまけに小さいので老眼と根気との長い闘いになりそうです。

画像は

キリン降ろしのヒルホ寒鬼玉。
種子の発芽は悪いし、暑さに弱いのか接ぎ木でも真夏に腐りやすいです。
所謂難物ですね。

いわた 2022/03/15(Tue) 23:14 No.6251
Re: 菜虫化蝶
皆さん、こんばんは。

今朝は少し冷え込みましたが、日中は穏やかに晴れて素晴らしい天気。
先日播種した鉢を覗いたら発芽がチラホラ。\(^o^)/
丁度、蒔いたタイミングが良かったようです。
きっとこの後も順調に発芽してくれることでしょう。

その後、眩しい程の青空の下で鼻歌まじりの抜き上げ作業。
単純なのですが数年後の姿を妄想しながらやると地味に幸せ気分に
なれます(^^ゞ

さて抜き上げも殆ど終わり、いよいよ明日は
最終段階である植え付け作業です。

画像は

話題には全く関係のないロビ 紅艶丸。
←ラベルがそうなってるだけ(;^ω^)

いわた 2022/03/16(Wed) 22:10 No.6252
Re: 菜虫化蝶
こんにちは
昨晩の大地震にはびっくりしました。
こちら札幌は震度2くらい程度でしたので、大事には至りませんでしたが
みなさんのところは大丈夫でしたか?
こちらはまだまだ夜間はマイナス気温になるので
暖房はつけているのですが、震度2くらいでは耐震装置は働かないようです( ;´Д`)

今年のお正月に播種した実生たちをそろそろハウスに移したいと
思うのですが、夜間の温度を考えるともう少し室内が
安全かと…。今時期が1番焦ったいですねぇ〜

ギムノカリキウム 須黒玉 

いちこ 2022/03/17(Thu) 15:46 No.6254
Re: 菜虫化蝶
いわたさん、皆さん、こんばんは 。
奇病「タネマキマキ症候群」発作から復活したarionです(‘ω’)ノ

色とりどりお花畑を気分よく歩いていると、大きな川に懸かる吊り橋が。。
白い着物を着た人の列が向こう岸に渡っていくのについていったところ、
橋の中ほどで橋板が抜けて落下…そこで目が覚めました\(◎o◎)/
気が付いたら三日三晩昏睡状態だったとか…バキッ!!☆/(x_x)←ウソですっ(。-`ω-)

それにしても昨夜の地震は驚きましたね。
ゆっく〜り長く揺れたので、11年前の悪夢の記憶が蘇えりました。
東北新幹線や高速道路など、人々の暮らしに影響を与える被害もありますが、
大惨事とまではなってないのがせめてもの救いでしょうか。
被災された皆様に早く平常通りの暮らしが戻ることを祈らずにはいられません。

画像は「ぺのア」などという略称で呼ばれる可哀そうなサボテン、
ペレズデラロサエ亜種アンダーソニアナ:Mammillaria perezdelarosae ssp. andersoniana
頑張ってタネ取りしようかしらん(;´д`)

arion 2022/03/17(Thu) 19:32 No.6255
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -